プレイオフブログも今回で最終回となります。最終回は2014-2015シーズンレイクスのヘッドコーチ就任が決まった遠山向人コーチの登場です!
飛躍を誓うチームの新HCに就任した遠山コーチにいろいろ聞いてきました。
Q.これまでの経歴について教えてください。選手時代は旭川工業高校、札幌大学でプレイ、インカレにも4年連続で出場していますね。
ポジションはポイントガードでした。ですが正直バスケは下手でした。足が速かったのと運動能力があったので、学年が上がるにつれプレイングタイムも多少は増えましたが、不動のスターターとかそんなのではなかったです。ゲームにそんなに出場できる感じではなかったですね。
Q.大学卒業後はOSG(現浜松・東三河フェニックス)に入社。この頃からコーチを目指していたのですか?
大学の頃からコーチになりたいという思いを持っていました。OSGにはマネージャーとして入社して、その後アシスタントコーチにも就かせて頂きましたが、当時の中村和雄ヘッドコーチのもとでありとあらゆることを学ばせていただきました。
Q.その後宮崎シャイニングサンズで2シーズンヘッドコーチとして指揮を執り、琉球ゴールデンキングス、バンビシャス奈良を経てレイクスのヘッドコーチに就任しました。レイクス入団の経緯について教えてください。
正直に言うととても迷いました。奈良はもちろん、bjリーグ、NBL数チームからオファーを頂いて。レイクス加入については、状況、環境などあらゆることをトータルで考えて最終的な判断を下しました。
Q.これまでにも同じ西地区のコーチとして何度もレイクスと対戦していますが、レイクスの印象は?
レイクスは今までもすごく好きなチームでした。宮崎のHC時代に滋賀の会場に来たときに、ホームゲームの雰囲気が素晴らしいなと思いました。お店が出てて、エンターティメント性があって、お祭りのような感じがしますよね。当時携帯で写真を撮って、滋賀の会場はこんな感じだったよと宮崎のフロントスタッフに見せたのを覚えています。チームは年々力をつけてきていると思います。また地域に根付いたさまざまな活動をしているのも印象的ですね。将来的なポテンシャルではもっともっと上位を目指せるチームだと思っています。
Q.ずばり来季の目標は?
もちろん優勝です。
ですが、優勝にはプロセスが大事だと思っています。チャンピオンチームにはそれに見合った風格や雰囲気みたいなものがあります。優勝のためにシーズン通してそういったプロセスを大事にしていきたいと思っています。それは規律であったり立ち振る舞いなどからも出てくるものだと思っています。
Q.来季レイクスで目指すバスケスタイルについて教えてください。
チームの選手によりけりだと思います。
自分のスタイルに無理やり選手を合わせるだけでは勝てないと思っています。選手の特性、長所に合わせて柔軟にスタイルも変えていかなくてはいけない。自分のスタイルを選手に押し付けるのはコーチのエゴですね。
柔軟にスタイルを変える中でも、根底にある約束事や考えなどは共有することが大事だと思います。
例えるなら、足の遅い選手に速く走れと言っても無理だし、ジャンプ力のない選手に高く跳べと言ってもそれは無理です。でも足が遅くてドリブルで速くボールを運べない選手にも、僕はパスでボールを早く運ぶ術を教えることならできます。選手の長所を活かしていきたいですね。
Q.レイクスで印象に残っている選手はいますか?
シンヤ(小川)とは良い関係が築けていると思います。彼はバスケもそうですが、責任感の強い人間です。来季は怪我も治して、活躍してくれることに期待しています。他の選手もまだあまり話したことがないので、何とも言えませんが、良いコミュニケーションを重ねてよい関係を築きたいと思っています。
Q.31歳ということもあり、年齢の近い選手、また中には年上の選手もいますがその点はどうですか。
年齢は気になりません。もしかしたら選手のほうが気にすることもあるかもしれませんが、あくまで僕はコーチとして選手に接しますので、先ほども言ったとおりコミュニケーションを重ねて良い関係を築いていきたいですね。
Q.オフの日はどういったことをして過ごしているのですか?
ヘッドコーチだと、練習がない日でもゲームのビデオを見ていたり、何か研究をしていたりと完全にオフの日は意外と少ないんですよ。なので尚更空いた時間は家族と過ごすようにしています。1歳の双子の娘がいるんですが、元気盛りですね。子供と過ごしていると癒されますし、この子達のためにも頑張らないとな、いう気持ちになります。
僕は海とか川とか水が好きなんですよ。なので、ぼ~っとびわ湖を眺めているのでもリラックスできるなと思っています。
もしびわ湖を眺めている時に見かけたら是非声かけてくださいね。
Q.では最後にレイクスブースターにメッセージをお願いします。
レイクスのHCに就任した遠山です。
皆さんに会場にお越しいただいて、バスケットの楽しさ、面白さを感じてもらいたいと思っています。その上で勝ちたいですし優勝したいと思っています。皆さんをバスケで熱狂させたいと思っています。そのためにも精一杯頑張ります!応援してください!
コメントの一言一言が簡潔ながら力強く話してくれた遠山HC。これからどういったチームを作り上げ、どういったゲームを見せてくれるのか、今からシーズン開幕が楽しみで仕方ありません!
そして、今回で最終回となったプレイオフブログ。これまでお付き合い頂きありがとうございました。
来季はここで優勝報告できるよう、チーム一丸取り組んでいきます!
それではまた来年お会いしましょう!
―Playoffs2014 特別パートナー一覧―
(過去最高138社)
================================================
================================================
================================================
================================================
==================================================
アルティ / 小寺製作所 / 近江機電 / 保育サービス みのこみの
積水ハウス / EGS / 草津ハートセンター / 琵琶湖汽船
imacoco / EINS / キリンビバレッジ近畿圏地区本部 / ごはん屋
むげん整骨院 / かがやき税理士法人 / LaLa-HOME
大阪ガスサービスショップ ヤマキ / 伊藤佑
==================================================
イトマンスイミングスクール / 山田運送 / クリエ / ヤマコン展装
びわこフード / 中島電業所 / 横江自動車 / メニックス
読売新聞 / 坂田整形外科 / 大戸警備保障
ゴルフ・ドゥ!滋賀草津店 / ソフトバンク運営代理店㈱三陽
==================================================
エールコーポレーション / 三陽建設 / 旬遊あゆら / 大津給食センター / ジェイジェイエフ
こばやし整形外科 / 楠本特許事務所 / SHIMADA / プラス薬局
ステーキキッチン・ボストンコモン / ゴルフ・ドゥ! 滋賀草津店 / ビーエムアイクリエイト
PC Fit / 職人工房 / 八田スポーツカイロプラクティック / マツナガ
ちかまつ鍼灸整骨院 / アニテック / 近江牛 毛利志満 / ナカショウ
西河接骨院 / エーデルマン / くさつビル / 三陽ハウジング / PRO-SEED
かめやクリーニング / 福原社労士事務所 / ヤススポーツ
オーパルオプテックス / LOSwell / 水口テクノス / くるまや工場
富山歯科医院 / リビングアンドヘルス / 大新建設 / 大洋運送
ASA能登川 / 守山新聞センター / S.O.W. / クレープリー・クランデール
皇子山動物病院 / 三井住友海上 / 加藤塗装店 / YOU and ME
滋賀石油 / トーワアルドール / ASA近江八幡 / ホテルニューオウミ
しらゆり歯科クリニック / 月の輪自動車教習所 / むらお矯正歯科クリニック
ムーヴ / 竹仁興産 / マルニ / びわこ薬剤師ネットワーク
あさひや / アイケン / 草津ゆうひ法律事務所 / 西友商店
ZENITH / いけだ耳鼻咽喉科 / 伊関商会 / エフアイ
関西アーバン銀行 / BCY'S / 中島商事 / アダムスセキュリティ
日の本辨工業 / 幸弘設備 / 晃和 / 湖都コーポレーション / 寺田商事