-Road to THE FINALS- 滋賀レイクスターズ プレイオフ特設ブログ2014

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

これまで3度はね返されてきたカンファレンスセミファイナルの壁。悲願の有明進出のため、この壁にどう立ち向かおうとしているのか。決戦直前、クリス・ベッチャーヘッドコーチに京都戦のポイントを聞いた。
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ


Q まず京都の印象は?
A 京都は、オフェンス・ディフェンスとも、チームのルールやゲームプランを徹底していて、バランスもいい。3月に対戦したときは2連敗したが、こちらのシュートの確率が悪く、チームとしてベストな試合ができていなかっただけで、勝てない相手といったイメージはない。

Q 滋賀にとって要注意選手は誰ですか?
A やはり岡田選手やパルマー選手、ユービレス選手。シュート力のある選手たちだから(1人あたり)15点ぐらいは取られる可能性があるし、それは想定もしているので心配していない。しかし、3人の中で1人でも爆発力が増し、20点以上奪うようなビッグゲームをされると、怖いものがある。

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチQ 京都のオフェンスで特に警戒しているプレーはありますか?
A ポスト(ペイントエリア近辺)にボールが入ってからのガードの動き。カットインするのか、外のシューターにパスを回すのか。また、あまりにポストの動きを警戒しすぎると、コーナーの選手がノーマークになり、フリーでシュートを打たれる危険性が高まってしまう。

Q それを阻止するためには?
A 考え方としては、相手がもらいたいと思うエリアでボールをもらわせないこと。ポストへのプレッシャーはもちろんのこと、簡単にパスを入れさせない守りがカギとなる。※1ウィークサイドも含めて誰がどこにいて、どういう動きをしようとしているのか、互いにコミュニケーションを取りながら見極め、スイッチのタイミングなど的確な状況判断で、チームとして守り切るほかない。

Q では、京都のディフェンスについてはどう見ていますか?
A インサイドをはじめボールマンに対してのディフェンスがしっかりと強いので、チームでボールを回してチャンスを作らないと難しくなると思う。

Q 素早いダブルチームでプレッシャーをかけてくることも予想されますが、その守りを突破する秘策は?
A ここまでくると、マジックポーション(魔法の薬)はない。プレイオフでは、2日間を通して集中を切らさず、自分たちの強みを理解して表現できたチームだけが勝ち残っていく。
 我々にとって、“チームとしてプレーできるかどうか”が勝敗の分かれ目。試合の中でチームプレーがかみ合わないとき、勝ちたい一心で「自分がやってやろう」と1対1へ走ってしまう傾向がある。全員がそうなるとチーム本来の目的が忘れ去られ、たった3分ほどのフラストレーションで40分もある長い試合全体を見通せなくなる。
前回、京都に負けたときも、シュートが決められないフラストレーションからディフェンスが甘くなり、チームプレーに乱れが生じた。また、ファーストラウンド第1戦のように、うまく守っているのにシュートを決められず、フラストレーションが溜まって我慢できなくなるようでは勝てない。自分たちが欲しい結果がすぐに出なくても、忍耐強く頑張っていれば、必ずチャンスは巡ってくると信じてプレーし続けること。集中と継続性がものすごく大事。 

Q 京都戦でキーマンとなる滋賀の選手は誰ですか?
A 日本人選手。京都は、得点源である外国人選手へのマークを強めるだろうから、レギュラーシーズン最終の福岡戦やプレイオフファーストラウンド大阪戦のときのように、ジュンペイやテラ、ヨコ、シュート、ユウスケらが積極的にシュートを狙ってくれると、よりよい結果にもつながる。
 それに、身長もあってリバウンドを取れるものの、外からのシュートが少ない相手ビッグマンと比べて、アウトサイドからも勝負できるニチィがいることは、オフェンス・ディフェンス両面においてアドバンテージになると思う。
 
Q まもなく負けられない試合が始まります。意気込みを。
A 昨季(滋賀のチームには)いなかったけれど、ホームで京都に負けてしまった悔しさは共有している。次は、京都のホームで滋賀が勝つ番だと思っている。ブースターも、チームと同じ気持ちで応援してほしい。

※1 ボールを持ったプレイヤーから見てエンドライン側。一般的にディフェンスカバーがいないケースが多く、ディフェンスにとって弱いポジション。

 ブギーの出場が認められ「もう一度、全員でプレーできるチャンスが与えられた」ことに感謝し、選手とともに反省と喜びを分かち合うベッチャーヘッドコーチ。その傍らには、各選手に目を配り、心の機微に寄り添ってきたキャプテン・小川伸也選手がいる。必死にリハビリを続ける小川選手や現役最後の日まで全身全霊を傾ける仲摩選手のためにという思いが、チームを突き動かす原動力にもなっている。あと、チームに足りないのは、有明行きの切符のみ。ここから始まる、レイクスの躍進と新たな歴史の幕開けをお見逃しなく。

―Playoffs2014 特別パートナー一覧―
(過去最高138社)

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
================================================
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
================================================
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ
================================================
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

================================================
VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ VOICE OF LAKES  #14 クリス・ベッチャーヘッドコーチ

==================================================
アルティ / 小寺製作所 / 近江機電 / 保育サービス みのこみの
積水ハウス / EGS / 草津ハートセンター / 琵琶湖汽船
imacoco / EINS / キリンビバレッジ近畿圏地区本部 / ごはん屋
むげん整骨院 / かがやき税理士法人 / LaLa-HOME
大阪ガスサービスショップ ヤマキ / 伊藤佑

==================================================
イトマンスイミングスクール / 山田運送 / クリエ / ヤマコン展装
びわこフード / 中島電業所 / 横江自動車 / メニックス
読売新聞 / 坂田整形外科 / 大戸警備保障
ゴルフ・ドゥ!滋賀草津店 / ソフトバンク運営代理店㈱三陽

==================================================
エールコーポレーション / 三陽建設 / 旬遊あゆら / 大津給食センター / ジェイジェイエフ
こばやし整形外科 / 楠本特許事務所 / SHIMADA / プラス薬局
ステーキキッチン・ボストンコモン / ゴルフ・ドゥ! 滋賀草津店 / ビーエムアイクリエイト
PC Fit / 職人工房 / 八田スポーツカイロプラクティック / マツナガ
ちかまつ鍼灸整骨院 / アニテック / 近江牛 毛利志満 / ナカショウ
西河接骨院 / エーデルマン / くさつビル / 三陽ハウジング / PRO-SEED
かめやクリーニング / 福原社労士事務所 / ヤススポーツ
オーパルオプテックス / LOSwell / 水口テクノス / くるまや工場
富山歯科医院 / リビングアンドヘルス / 大新建設 / 大洋運送
ASA能登川 / 守山新聞センター / S.O.W. / クレープリー・クランデール
皇子山動物病院 / 三井住友海上 / 加藤塗装店 / YOU and ME
滋賀石油 / トーワアルドール / ASA近江八幡 / ホテルニューオウミ
しらゆり歯科クリニック / 月の輪自動車教習所 / むらお矯正歯科クリニック
ムーヴ / 竹仁興産 / マルニ / びわこ薬剤師ネットワーク
あさひや / アイケン / 草津ゆうひ法律事務所 / 西友商店
ZENITH / いけだ耳鼻咽喉科 / 伊関商会 / エフアイ
関西アーバン銀行 / BCY'S / 中島商事 / アダムスセキュリティ
日の本辨工業 / 幸弘設備 / 晃和 / 湖都コーポレーション / 寺田商事

Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2014年05月10日12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。