VOICE OF LAKES #17 溝口秀人選手
今シーズン、実業団ホシザキからプロバスケットボールの世界に飛び込んだシュート。ルーキーとはいえ、即戦力として期待され、主にベンチからの得点源として活躍を見せた。ルーキーシーズンに得たものと直面した壁について聞いてきた。

Q.プロバスケ選手1年目を終えての自己評価を教えてください。
50点くらいですね。実業団からプロになって、最初は探り探りやっていたと思います。気持ち的に乗り切れていなかったというか。プロは結果が求められ勝てば評価されますが、負ければ批判されたり改善を求められる、シビアな世界ですが、上手くいっていない時にどう対応すべきか、よくわかっていなかったところがあると思います。学生時代~実業団の時はPG~SFでプレイしていました。でもレイクスでは主にSG、シューターとして出ている時間が多かった。求められているアウトサイドシュートで結果が出せていたかと言うと、何とも言いきれないですね。また外国人選手とプレイするのも初めてでした。オフェンスでは、特にゴール下で、思っていないところからブロックが飛んできたり、ヘルプに来られたり、ディフェンスでもチェックに行っている上からシュートに行かれたりと、とにかく想定外のプレイの連続でした。
そしてそれ以上に難しかったのが味方の外国人選手とのコミュニケーションですね。ポジショニングから何から。今だから言いますけど結構やり合っていました(笑)
Q.シーズン中盤以降、リバウンドやディフェンスでの活躍も目立ち、オフェンスでもプレイの幅が広がってプレイングタイムが伸びました。その辺りはどう考えていますか。
ゲームをこなしていく中で、何が通用して、何が通用しないか、またそれをどうすれば良いか分かるようになってきました。レイクスはベテラン選手が多いんですが、ベテラン選手は何か一つは絶対武器を持っている。その武器を中心に他の要素も兼ね備えている。例えばテラさんならリバウンドが武器ですが、テラさんのリバウンドがチームを救っているのは一緒にプレイしていてすごく感じていたので、まずはプレイを見て学んで、真似してみて、試合でやってみる。それでまた反省点を改善してみるの繰り返しでしたね。それでプレイの幅を広げていけたと思います。
Q.来季どういったところを更に伸ばしていきたいですか?
先ほども言った通り自分で良かったところ、悪いところはだいぶわかるようになってきました。良かったところは更に精度を上げて行けばいいですし、ダメだったところは改善していきたいですね。オフェンスではアウトサイドシュートだけじゃなくて、ピック&ロールを使ってのプレイとかもっと味方選手を絡めてのプレイだったり、またファストブレイク(速攻)でのタイミングや走るライン何かも要改善ですね。もっともっとオフェンスのオプションを持って、ディフェンスにとって嫌なプレイヤーになりたいですね。
Q.ではレイクスとして、今季の反省点をあげるなら何でしょうか?
うちはノッたら強いんですよ。でも流れが悪い時の我慢が出来なかった。秋田や富山、沖縄は元々ミスが少ないですし、勝負所では更に集中力が増して更に良いプレイをする。そういった安定感に欠けていたかと思います。
Q.溝口選手自身、数千人のブースターの前でプレイすることは初めてだったと思います。その点は如何でしたか。
正直、初めは緊張しました。でも自分のプレイで盛り上がったり、自分の名前を呼んでくれるのは凄く嬉しいですし気持ちも上がります。
特に感じたのはアウェイでも声援を送ってくれるのが心強くて。先日の京都戦でもそうでしたが、レイクスはノッテしまえば本当に手が付けられなくなると思うんですが、そのきっかけはブースターの声援だと思っています。京都戦土曜日はブースターの声援がレイクスに火をつけてくれましたね。
Q.オフシーズンはどのように過ごしますか。
プロになって初めてのオフなので、正直あまり実感が湧いていないんですが、先ほども言った通り今季の自身のプレイを振り返って反省したいのと、それをよくするための体作りをトレーナーと一緒に進めたいと思います。また地元にも戻りたいなと思っています。恩師や中学、高校の先生にも会いに行きたいですし、シーズンが始まってしまうと時間は取れないので思い出づくりに努めます(笑)
Q.それは1年間応援してくれたブースターにメッセージをお願いします。
1シーズン、良い時も悪い時も応援ありがとうございました。皆さんの応援で何度も助けられました。
チームは有明に行くことはできませんでしたが、レイクスブースターは日本一だと思っています。
引き続きレイクスに応援よろしくお願いします。
シーズン後半になるにつれ泥臭いプレイや気持ちを前面に押し出すことも増えたシュート。来季は武器を増やしたシュートのオフェンスに注目だ。

================================================


================================================



================================================


================================================

==================================================
アルティ / 小寺製作所 / 近江機電 / 保育サービス みのこみの
積水ハウス / EGS / 草津ハートセンター / 琵琶湖汽船
imacoco / EINS / キリンビバレッジ近畿圏地区本部 / ごはん屋
むげん整骨院 / かがやき税理士法人 / LaLa-HOME
大阪ガスサービスショップ ヤマキ / 伊藤佑
==================================================
イトマンスイミングスクール / 山田運送 / クリエ / ヤマコン展装
びわこフード / 中島電業所 / 横江自動車 / メニックス
読売新聞 / 坂田整形外科 / 大戸警備保障
ゴルフ・ドゥ!滋賀草津店 / ソフトバンク運営代理店㈱三陽
==================================================
エールコーポレーション / 三陽建設 / 旬遊あゆら / 大津給食センター / ジェイジェイエフ
こばやし整形外科 / 楠本特許事務所 / SHIMADA / プラス薬局
ステーキキッチン・ボストンコモン / ゴルフ・ドゥ! 滋賀草津店 / ビーエムアイクリエイト
PC Fit / 職人工房 / 八田スポーツカイロプラクティック / マツナガ
ちかまつ鍼灸整骨院 / アニテック / 近江牛 毛利志満 / ナカショウ
西河接骨院 / エーデルマン / くさつビル / 三陽ハウジング / PRO-SEED
かめやクリーニング / 福原社労士事務所 / ヤススポーツ
オーパルオプテックス / LOSwell / 水口テクノス / くるまや工場
富山歯科医院 / リビングアンドヘルス / 大新建設 / 大洋運送
ASA能登川 / 守山新聞センター / S.O.W. / クレープリー・クランデール
皇子山動物病院 / 三井住友海上 / 加藤塗装店 / YOU and ME
滋賀石油 / トーワアルドール / ASA近江八幡 / ホテルニューオウミ
しらゆり歯科クリニック / 月の輪自動車教習所 / むらお矯正歯科クリニック
ムーヴ / 竹仁興産 / マルニ / びわこ薬剤師ネットワーク
あさひや / アイケン / 草津ゆうひ法律事務所 / 西友商店
ZENITH / いけだ耳鼻咽喉科 / 伊関商会 / エフアイ
関西アーバン銀行 / BCY'S / 中島商事 / アダムスセキュリティ
日の本辨工業 / 幸弘設備 / 晃和 / 湖都コーポレーション / 寺田商事
Q.プロバスケ選手1年目を終えての自己評価を教えてください。
50点くらいですね。実業団からプロになって、最初は探り探りやっていたと思います。気持ち的に乗り切れていなかったというか。プロは結果が求められ勝てば評価されますが、負ければ批判されたり改善を求められる、シビアな世界ですが、上手くいっていない時にどう対応すべきか、よくわかっていなかったところがあると思います。学生時代~実業団の時はPG~SFでプレイしていました。でもレイクスでは主にSG、シューターとして出ている時間が多かった。求められているアウトサイドシュートで結果が出せていたかと言うと、何とも言いきれないですね。また外国人選手とプレイするのも初めてでした。オフェンスでは、特にゴール下で、思っていないところからブロックが飛んできたり、ヘルプに来られたり、ディフェンスでもチェックに行っている上からシュートに行かれたりと、とにかく想定外のプレイの連続でした。
そしてそれ以上に難しかったのが味方の外国人選手とのコミュニケーションですね。ポジショニングから何から。今だから言いますけど結構やり合っていました(笑)

ゲームをこなしていく中で、何が通用して、何が通用しないか、またそれをどうすれば良いか分かるようになってきました。レイクスはベテラン選手が多いんですが、ベテラン選手は何か一つは絶対武器を持っている。その武器を中心に他の要素も兼ね備えている。例えばテラさんならリバウンドが武器ですが、テラさんのリバウンドがチームを救っているのは一緒にプレイしていてすごく感じていたので、まずはプレイを見て学んで、真似してみて、試合でやってみる。それでまた反省点を改善してみるの繰り返しでしたね。それでプレイの幅を広げていけたと思います。
Q.来季どういったところを更に伸ばしていきたいですか?
先ほども言った通り自分で良かったところ、悪いところはだいぶわかるようになってきました。良かったところは更に精度を上げて行けばいいですし、ダメだったところは改善していきたいですね。オフェンスではアウトサイドシュートだけじゃなくて、ピック&ロールを使ってのプレイとかもっと味方選手を絡めてのプレイだったり、またファストブレイク(速攻)でのタイミングや走るライン何かも要改善ですね。もっともっとオフェンスのオプションを持って、ディフェンスにとって嫌なプレイヤーになりたいですね。
Q.ではレイクスとして、今季の反省点をあげるなら何でしょうか?
うちはノッたら強いんですよ。でも流れが悪い時の我慢が出来なかった。秋田や富山、沖縄は元々ミスが少ないですし、勝負所では更に集中力が増して更に良いプレイをする。そういった安定感に欠けていたかと思います。
Q.溝口選手自身、数千人のブースターの前でプレイすることは初めてだったと思います。その点は如何でしたか。
正直、初めは緊張しました。でも自分のプレイで盛り上がったり、自分の名前を呼んでくれるのは凄く嬉しいですし気持ちも上がります。
特に感じたのはアウェイでも声援を送ってくれるのが心強くて。先日の京都戦でもそうでしたが、レイクスはノッテしまえば本当に手が付けられなくなると思うんですが、そのきっかけはブースターの声援だと思っています。京都戦土曜日はブースターの声援がレイクスに火をつけてくれましたね。
Q.オフシーズンはどのように過ごしますか。
プロになって初めてのオフなので、正直あまり実感が湧いていないんですが、先ほども言った通り今季の自身のプレイを振り返って反省したいのと、それをよくするための体作りをトレーナーと一緒に進めたいと思います。また地元にも戻りたいなと思っています。恩師や中学、高校の先生にも会いに行きたいですし、シーズンが始まってしまうと時間は取れないので思い出づくりに努めます(笑)
Q.それは1年間応援してくれたブースターにメッセージをお願いします。
1シーズン、良い時も悪い時も応援ありがとうございました。皆さんの応援で何度も助けられました。
チームは有明に行くことはできませんでしたが、レイクスブースターは日本一だと思っています。
引き続きレイクスに応援よろしくお願いします。
シーズン後半になるにつれ泥臭いプレイや気持ちを前面に押し出すことも増えたシュート。来季は武器を増やしたシュートのオフェンスに注目だ。
―Playoffs2014 特別パートナー一覧―
(過去最高138社)
(過去最高138社)

================================================


================================================









================================================





================================================











==================================================
アルティ / 小寺製作所 / 近江機電 / 保育サービス みのこみの
積水ハウス / EGS / 草津ハートセンター / 琵琶湖汽船
imacoco / EINS / キリンビバレッジ近畿圏地区本部 / ごはん屋
むげん整骨院 / かがやき税理士法人 / LaLa-HOME
大阪ガスサービスショップ ヤマキ / 伊藤佑
==================================================
イトマンスイミングスクール / 山田運送 / クリエ / ヤマコン展装
びわこフード / 中島電業所 / 横江自動車 / メニックス
読売新聞 / 坂田整形外科 / 大戸警備保障
ゴルフ・ドゥ!滋賀草津店 / ソフトバンク運営代理店㈱三陽
==================================================
エールコーポレーション / 三陽建設 / 旬遊あゆら / 大津給食センター / ジェイジェイエフ
こばやし整形外科 / 楠本特許事務所 / SHIMADA / プラス薬局
ステーキキッチン・ボストンコモン / ゴルフ・ドゥ! 滋賀草津店 / ビーエムアイクリエイト
PC Fit / 職人工房 / 八田スポーツカイロプラクティック / マツナガ
ちかまつ鍼灸整骨院 / アニテック / 近江牛 毛利志満 / ナカショウ
西河接骨院 / エーデルマン / くさつビル / 三陽ハウジング / PRO-SEED
かめやクリーニング / 福原社労士事務所 / ヤススポーツ
オーパルオプテックス / LOSwell / 水口テクノス / くるまや工場
富山歯科医院 / リビングアンドヘルス / 大新建設 / 大洋運送
ASA能登川 / 守山新聞センター / S.O.W. / クレープリー・クランデール
皇子山動物病院 / 三井住友海上 / 加藤塗装店 / YOU and ME
滋賀石油 / トーワアルドール / ASA近江八幡 / ホテルニューオウミ
しらゆり歯科クリニック / 月の輪自動車教習所 / むらお矯正歯科クリニック
ムーヴ / 竹仁興産 / マルニ / びわこ薬剤師ネットワーク
あさひや / アイケン / 草津ゆうひ法律事務所 / 西友商店
ZENITH / いけだ耳鼻咽喉科 / 伊関商会 / エフアイ
関西アーバン銀行 / BCY'S / 中島商事 / アダムスセキュリティ
日の本辨工業 / 幸弘設備 / 晃和 / 湖都コーポレーション / 寺田商事
Posted by 滋賀レイクスターズ.at 2014年05月17日15:40